環境技術学会

2025年7月19日更新

学会からのお知らせ

<「環境技術」2025年3号(5月発行)発刊いたしました>

特集「PM2.5を含む大気エアロゾル―最近の状況と研究動向―」

環境技術学会 年次大会 最新情報

学会活動

年次大会(大会委員会)  募集中!
※発表者申し込みの期限を7月28日(月)に再延長いたします。
多数のご参加をお願いいたします。

技術セミナー(学術委員会)   終了いたしました。多数のご参加をありがとうございました。
 「PFAS問題―基礎から研究最前線まで―」
  日時:2025年6月21日(土)13:15~
  会場:京都大学吉田キャンパス総合研究5号館
    (〒606-8501京都市左京区吉田本町)
  申し込み:6月19日(木)までにお申込み下さい。
 ※セミナーの案内チラシはこちらから。
 

若手の会セミナー(若手の会

他団体からの新着情報

・公募(6/20~8/4):<第8回日本オープンイノベーション大賞の公募開始>(内閣府)
・募集(8月下旬~10月下旬予定):<地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)令和8年度 研究提案募集>(JST/JICA)
 公募説明会(8/25)オンライン開催予定
・シンポジウム(7/26)事前登録制:<国立環境研究所公開シンポジウム2025 研究者ってどういう仕事?―環境研究の最前線―>(国立環境研究所)
・シンポジウム(7/25~26)事前登録制:<第47回 京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム >(京都大学環境衛生工学研究会)
・公募(6/1~7/31):<岩谷科学技術研究助成・岩谷科学技術特別研究助成>((公)岩谷直治記念財団)
・募集(6/1~8/31):<岩谷直治記念賞>((公)岩谷直治記念財団)
・公募(9/10):<令和7年度都市再生研究助成事業 公募のお知らせ>((一財)民間都市開発推進機構)
・公募(7/31):<公益信託 大成建設自然・歴史環境基金 2025年度助成金応募>(公益信託 大成建設)