第10回 環境技術学会 大会総合スケジュール 日 : 2010年9月10日(金) 会場: 龍谷大学深草キャンパス(21号館4階) (住所)〒〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67 TEL:(075)642-1111 ●発表プログラムへ ●大会参加申込書(WORD)(PDF) ●登壇者用参加申込書(WORD) ●シンポジウム申込書(WORD) ●展示(WORD) ※展示方法についてはもう少しお待ち下さい。 |
||||
8:30 受付開始(21号館 4F) | ||||
● 研究発表会 9:10-12:35 | ||||
第1会場 403室 |
第2会場 405室 |
第3会場 406室 |
第4会場 407室 |
第5会場 408室 |
9:10-10:25 1・水環境(5件) プレゼンテーション 賞応募セッション 座長:網本博孝 ((株)ユニチカ環境技術センター) |
9:10-10:25 1・水処理(5件) プレゼンテーション 賞応募セッション 座長:瀧 和夫 (千葉工業大学) |
9:10-10:25 1.地下水/土壌 (5件) プレゼンテーション 賞応募セッション 座長:尾崎博明 (大阪産業大学) |
9:10-10:25 1. 廃棄物(5件) プレゼンテーション 賞応募セッション 座長:水谷 聡 (大阪市立大学) |
9:10-10:25 1. 有害微量物質 (5件) プレゼンテーション 賞応募セッション 座長:池 道彦 (大阪大学) |
5分休憩 | ||||
10:30-11:30 2. 水環境 (4件) 座長:清 和成 (大阪大学) |
10:30-11:30 2. 水処理(4件) 座長:浅野昌弘 (龍谷大学) |
10:30-11:30 2. 地下水/土壌(2件) 自然環境(2件) 座長:田中周平 (京都大学) |
10:30-11:30 2. 廃棄物(4件) 座長:河端博昭 (ダイネン(株)) |
10:30-11:30 2.地球環境(2件) 環境教育(2件) プレゼンテーション 賞応募セッション 座長:古武家善成 (神戸学院大学) |
5分休憩 | ||||
11:35-12:35 3. 水環境 (4件) 座長:新矢将尚 (大阪市立環境 科学研究所) |
11:35-12:35 3. 水処理(4件) 座長:惣田 訓 (大阪大学) |
11:35-12:35 3. 大気環境(3件) 環境教育(1件) 座長:市川陽一 (龍谷大学) |
11:35-12:35 3. 廃棄物(4件) 座長:貫上佳則 (大阪市立大学) |
11:35-12:35 3.地球環境(3件) 環境教育(1件) 座長:澤井 徹 (近畿大学) |
12:35-13:30 昼 食 (学内食堂) | ||||
● 40周年記念シンポジウム[持続社会のカギを握る環境技術] 13:30-17:05 21号館 603室 | ||||
13:30-14:15 基調講演 バイオ燃料で持続可能な社会は実現できるか |
||||
● 環境技術学会創立40周年記念式典 17:05-17:45 21号館603室 | ||||
開 会 会長挨拶 |
||||
18:00-19:30 懇 親 会 紫英館 6階 グリル |
||||
*なお、ポスター、カタログなどの自由展示スペースを設けます。展示等ご希望の方は、展示申込書にてお申し込み下さい。![]() |
シンポジウムの開始は 13:30です! |